×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今朝のニュースはスカイツリーの話題で持ちきりでしたね。
並んでいる人の映像を見ると、女性はちゃんと化粧をしていますね。
早朝からエライです。
昨夜からしっぱなしだったらなんともですが……。
メイクをしている時間が長くなるときは、なるべく肌に負担の少ないものを選びたいですね。
スカイツリーに並ばずとも、働いていたり家事をしたりしていると、朝から日付が変わるくらいまでメイクをしたまま……という方も多いと思います。
私も大体15時間くらいはしたままです。
そんなわけで、大事にしたいのはファンデーション。
最近は、「UVカットオールインワンミルクファンデーション 肌理麗し(きめうるわし)」を愛用しています。
これは、いわゆるBBクリームのミルク版。
アマモエキスやゲンチアナエキスなど、8種類の美肌成分配合で潤いをキープしてくれます。
個人差はあると思いますが、夜になっても乾燥は気になりませんよ。
SPF20・PA++で、日常紫外線なら防げるので、デイリーコスメとしておすすめです。
「UVカットオールインワンミルクファンデーション 肌理麗し」は、「スロワージュ」2012年夏号カタログの裏表紙に掲載しています。
なんと、水泳でオリンピック金メダルを獲得した岩崎恭子さんが使用感を語ってくださっています!
ナチュラルベージュとナチュラルオークルの2色。
もちろん、スロワージュサイトでもご購入いただけます。
「UVカットオールインワンミルクファンデーション 肌理麗し」の詳しいページへ。
(タナカ)
並んでいる人の映像を見ると、女性はちゃんと化粧をしていますね。
早朝からエライです。
昨夜からしっぱなしだったらなんともですが……。
メイクをしている時間が長くなるときは、なるべく肌に負担の少ないものを選びたいですね。
スカイツリーに並ばずとも、働いていたり家事をしたりしていると、朝から日付が変わるくらいまでメイクをしたまま……という方も多いと思います。
私も大体15時間くらいはしたままです。
そんなわけで、大事にしたいのはファンデーション。
最近は、「UVカットオールインワンミルクファンデーション 肌理麗し(きめうるわし)」を愛用しています。
これは、いわゆるBBクリームのミルク版。
アマモエキスやゲンチアナエキスなど、8種類の美肌成分配合で潤いをキープしてくれます。
個人差はあると思いますが、夜になっても乾燥は気になりませんよ。
SPF20・PA++で、日常紫外線なら防げるので、デイリーコスメとしておすすめです。
「UVカットオールインワンミルクファンデーション 肌理麗し」は、「スロワージュ」2012年夏号カタログの裏表紙に掲載しています。
なんと、水泳でオリンピック金メダルを獲得した岩崎恭子さんが使用感を語ってくださっています!
ナチュラルベージュとナチュラルオークルの2色。
もちろん、スロワージュサイトでもご購入いただけます。
「UVカットオールインワンミルクファンデーション 肌理麗し」の詳しいページへ。
(タナカ)
PR
皆さんはご自身のパーソナルカラーって、ご存知ですか?
パーソナルカラーとは、肌や髪、瞳の色などから似合う色を割り出すもので、Spring(春)・Summer(夏)・Autumn(秋)・Winter(冬)の4つに分類されます。
女性誌などで特集をしていることもあるので知っている方も多いと思いますが、タイプがわかると洋服やメイクの色選びに生かすことができます。
私、これまでに2回、メイクサロンでパーソナルカラーを診断してもらったことがあるのですが、実はそれぞれ結果が違ったのです。
1回目は春、2回目は夏……。
聞いてみると、パキッと分類できる人もいるけど、そうでない人もいるとのこと。
確かに、春の色をあわせてやぼったく見えることもあれば、夏の色で顔色が悪く見えてしまうこともあります。
でも、春=イエローベース、夏=ブルーベースと、基本となるベース色が違うのが気になるところ……。
どちらかが間違えだったのではないかとやや疑っています。
だって、「クリームアイシャドウ 箔練り」で言えば、春ならゴールド、夏ならプラチナが似合うとなるのです。
全然違いますよね……。
どちらもシチュエーションに合わせて使っていますし、本当にどちらにも分類しにくくて似合う色が2倍になるならそれはそれで選択肢が増えてうれしいのですが、そのうち、もう1回やってみて真相を解明したいと思います。
(タナカ)
パーソナルカラーとは、肌や髪、瞳の色などから似合う色を割り出すもので、Spring(春)・Summer(夏)・Autumn(秋)・Winter(冬)の4つに分類されます。
女性誌などで特集をしていることもあるので知っている方も多いと思いますが、タイプがわかると洋服やメイクの色選びに生かすことができます。
私、これまでに2回、メイクサロンでパーソナルカラーを診断してもらったことがあるのですが、実はそれぞれ結果が違ったのです。
1回目は春、2回目は夏……。
聞いてみると、パキッと分類できる人もいるけど、そうでない人もいるとのこと。
確かに、春の色をあわせてやぼったく見えることもあれば、夏の色で顔色が悪く見えてしまうこともあります。
でも、春=イエローベース、夏=ブルーベースと、基本となるベース色が違うのが気になるところ……。
どちらかが間違えだったのではないかとやや疑っています。
だって、「クリームアイシャドウ 箔練り」で言えば、春ならゴールド、夏ならプラチナが似合うとなるのです。
全然違いますよね……。
どちらもシチュエーションに合わせて使っていますし、本当にどちらにも分類しにくくて似合う色が2倍になるならそれはそれで選択肢が増えてうれしいのですが、そのうち、もう1回やってみて真相を解明したいと思います。
(タナカ)
最近、眉毛を生やし始めました。
某サロンのメイクレッスンに行ったところ、もう少し眉尻が太いほうが健康的に見えるとアドバイスを受けまして--。
それほど細くしているつもりはなかったのですが、学生時代、細眉が流行った世代だからか、ついつい抜きすぎていたのかもしれません。
皆さんは、いかがですか?
化粧をし始めた10代、20代の頃に覚えたメイク術を今もひきずっていませんか?
サロンに行くまではしなくても、家族や気の置けない友人に一度、自分のメイクについてどう思うか聞いてみるのもいいかもしれませんよ。
ついでに相手のメイク方法を教えてもらえば、新たな発見もあるかもしれません。
ちなみに、生やし中の私の眉毛は、「アイブロウパウダー ういづき」で補っています。
パウダーだと色を混ぜて調整することもできますし、仕上がりも自然なので、ナチュラルメイクを目指す方におすすめです。
「アイブロウパウダー ういづき」は、「スロワージュ」2012年夏号カタログの藤原美智子さんによる“白肌メイク”でも使用されています。
お手元にある方は、50ページからの特集をご覧ください。
もちろん、商品はスロワージュサイトでも購入できます。
舞台メイクで知られるチャコットさんにつくってもらったオリジナル品です。
「アイブロウパウダー ういづき」の詳しいページへ。
(タナカ)
某サロンのメイクレッスンに行ったところ、もう少し眉尻が太いほうが健康的に見えるとアドバイスを受けまして--。
それほど細くしているつもりはなかったのですが、学生時代、細眉が流行った世代だからか、ついつい抜きすぎていたのかもしれません。
皆さんは、いかがですか?
化粧をし始めた10代、20代の頃に覚えたメイク術を今もひきずっていませんか?
サロンに行くまではしなくても、家族や気の置けない友人に一度、自分のメイクについてどう思うか聞いてみるのもいいかもしれませんよ。
ついでに相手のメイク方法を教えてもらえば、新たな発見もあるかもしれません。
ちなみに、生やし中の私の眉毛は、「アイブロウパウダー ういづき」で補っています。
パウダーだと色を混ぜて調整することもできますし、仕上がりも自然なので、ナチュラルメイクを目指す方におすすめです。
「アイブロウパウダー ういづき」は、「スロワージュ」2012年夏号カタログの藤原美智子さんによる“白肌メイク”でも使用されています。
お手元にある方は、50ページからの特集をご覧ください。
もちろん、商品はスロワージュサイトでも購入できます。
舞台メイクで知られるチャコットさんにつくってもらったオリジナル品です。
「アイブロウパウダー ういづき」の詳しいページへ。
(タナカ)
日曜に、骨筋メイクで知られるサロンでメイクレッスンを受けてきました。
雑誌やテレビでときどき紹介されているので、ご存知の方もいるかもしれません。
自分の骨格や筋肉、パーツの位置にあったメイクを教えてくれるのですが、欠点を目立たなくする方法を知ることができてとても参考になりました。
その中でドキッとする指摘が--
口のまわりの口輪筋が衰えているとのこと。
これが進むととどうなるかというと、口角が下がり、不満そうな顔に見えてしまうのです!
最近、自分でも口元の筋肉が下がってきているような気がしていたので、「やはり……」という感じ。
慌てて口角上げエクササイズを始めたのは言うまでもありません。
そしてもう一つ、口角の下部分にコンシーラーを使い始めました。
口角が下がって影になっている部分をカバーすることで、上がって見える効果が!
細かい部分なので自分にしかわからないかもしれませんが、けっこう違いますよ。
口元のたるみが気になっている方は、ぜひお試しになってみてください。
私はもちろん、スロワージュの「カバーコンシーラー 玉らか」を使っています。
口の周りに使ってもよれにくく、乾燥が気にならないのが◎です。
「カバーコンシーラー 玉らか」は、「スロワージュ」2012年夏号カタログの55ページに掲載しています。
スロワージュサイトでもご覧になれます。
「カバーコンシーラー 玉らか」の詳しいページへ。
(タナカ)
雑誌やテレビでときどき紹介されているので、ご存知の方もいるかもしれません。
自分の骨格や筋肉、パーツの位置にあったメイクを教えてくれるのですが、欠点を目立たなくする方法を知ることができてとても参考になりました。
その中でドキッとする指摘が--
口のまわりの口輪筋が衰えているとのこと。
これが進むととどうなるかというと、口角が下がり、不満そうな顔に見えてしまうのです!
最近、自分でも口元の筋肉が下がってきているような気がしていたので、「やはり……」という感じ。
慌てて口角上げエクササイズを始めたのは言うまでもありません。
そしてもう一つ、口角の下部分にコンシーラーを使い始めました。
口角が下がって影になっている部分をカバーすることで、上がって見える効果が!
細かい部分なので自分にしかわからないかもしれませんが、けっこう違いますよ。
口元のたるみが気になっている方は、ぜひお試しになってみてください。
私はもちろん、スロワージュの「カバーコンシーラー 玉らか」を使っています。
口の周りに使ってもよれにくく、乾燥が気にならないのが◎です。
「カバーコンシーラー 玉らか」は、「スロワージュ」2012年夏号カタログの55ページに掲載しています。
スロワージュサイトでもご覧になれます。
「カバーコンシーラー 玉らか」の詳しいページへ。
(タナカ)
お手元のスロワージュ夏号P50
藤原美智子の「白肌メイク」。
ご覧iいただけましたでしょうか~。
夏場は、日焼け対策の意識が強くなるせいか
日焼け止め、ファンデーション、あれもこれも・・・
シミもソバカスも隠して隠して・・っとついつい厚塗りになりがち(>_<)
そして過剰皮脂や汗で崩れてどろどろに・・・怖いです・・。
白肌をつくりたい一心で
ついついアラを隠すためにファンデーションを重ねる・・。
ダメです!!!
私も猛省です(^_^;)
塗るほどに厚みが増し、輝きや透明感は失われます。
暑苦しい印象になって野暮ったくなります。
この夏はさわやかな白肌美人になりましょう!
藤原さんがおっしゃるには
「透明感は色や明るさの対比によって決まる」んですって☆
難しいことは一切なし。
ただ、自分の肌の色にあうファンデーションと
目と頬のポイントメイクの色の対比だけを把握すればOK。
誰でもできます♪
夏スロワージュ限定の
ライティングカラーパレット白肌メイクセットP53で紹介しています。
(数量限定なのでお待たせする場合もありますので
ご注文はお早めに)
この夏こそ、
白肌美人メイクでイメージチェンジしましょう~。
スロワージュ夏号は125円でご購入いただけます。
【カタログお申込み先】
フリーダイヤル:0120-154-533
携帯電話・PHSからは03-5354-3256(有料)
(ヨシカワ)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
Facebook
最新コメント
最新記事
(02/17)
(02/05)
(01/28)
(01/11)
(01/07)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
スロワージュ編集部
年齢:
14
HP:
性別:
女性
誕生日:
2010/10/12
職業:
スロワージュ化粧品の開発とカタログ編集
趣味:
ナチュラルビューティの追求
自己紹介:
通販生活のコスメブランド、Slowage(スロワージュ)。「天然由来成分」「非石油系処方」にこだわってメーカートップアイテムをそろえています。
スキンケア商品、メイクアップ商品、ヘアケア商品……すべてカタログ、ネットで注文できます。カタログのご購読はお電話にてお申込みください。
フリーダイヤル:0120-154-533
携帯電話・PHSからもつながります。
スキンケア商品、メイクアップ商品、ヘアケア商品……すべてカタログ、ネットで注文できます。カタログのご購読はお電話にてお申込みください。
フリーダイヤル:0120-154-533
携帯電話・PHSからもつながります。
ブログ内検索
最古記事
(04/28)
(04/28)
(04/28)
(04/28)
(04/29)
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析