忍者ブログ
通販生活のコスメマガジン[スロワージュ]ブログ
株式会社カタログハウスが発行するコスメ通販マガジン「Slowage(スロワージュ)」編集部の公式ブログです。商品情報やお得な情報をお知らせします。ときどき部員が美容情報や日々のこぼれ話などを綴ります。
カタログハウスのwebサイトへ
[49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は、ボージョレ・ヌーボーの解禁日でしたね。
と言っても、ワインはときどきいただくものの、とりわけ目がない! というわけではないので、デパートでの人だかりを見て、知ったのですが……。

さっそく飲んだ方もいるかもしれませんが、金曜の今日or週末、飲むつもり! という方も多いのではないでしょうか?
抗酸化成分・ポリフェノールが含まれている赤ワインは、美肌にいいと言われますが、飲みすぎにはくれぐれもご注意くださいね♪

スロワージュで、ポリフェノールを含む化粧品と言えば--
「生絞りセサミと紫紺のオイル ごま潤い」

ごま、紫紺、はと麦の3つからつくった美容オイルで、ごまにはゴマリグナンというポリフェノールが含まれています。
滋養のごまにダメージ肌対策の紫紺、保湿のはと麦……肌につけると、薬草のような独特な香りがしますが、ひどい乾燥や季節の変わり目の不安定な肌もしっとり落ち着かせます。

抗シワ効能評価試験済みなので、乾燥小じわに悩む方にもおすすめです。

詳しい情報は、「生絞りセサミと紫紺のオイル ごま潤い」のページをご覧ください。
「スロワージュ」13年秋冬号カタログでは、79ページに掲載しています。

内からも外からもきれいになりましょう♪

生絞りセサミと紫紺のオイルごま潤い

(タナカ)
PR
東京は、乾燥注意報が出ています。

今朝、テレビの天気予報を見ていて、「あら、もうそんな時季なのね」と思ったら、東京では昨日、今季初の乾燥注意報が発表されたようですね。

本格的にお肌に厳しい季節がやってきましたね。
乾燥が進むと、背中やスネがかゆくなってたまらない……という人も多いのではないでしょうか?

「スロワージュ」13年秋冬号の特集、「乾皮症になる前に」で取材させていただいた、順天堂大学大学院環境医学研究所所長の高森建二先生によると、かゆみを感じる神経線維は保湿によって抑制されるそうです。
そして、冬になってからじゃ遅い! 秋になったらすぐケアし始めることが大切なんだとか。

まだ、ボディケアをしていない……という方、今すぐ始めましょう!

スロワージュでは、セラミド入りの「ボディミルク 真白玉」をおすすめしています。
これは、全国95名の皮膚科医が設立したマーベセラー社が、全身の乾燥対策用に開発したもの。
米由来のセラミドを0.5~1ナノメートルの微細な水溶性カプセルに包み込んで配合しているので、スーッと肌になじみます。

ボディミルクはベタつくから苦手……という方でも使える軽いつけ心地が自慢です。

すべすべ素肌を手に入れたい方は、ぜひ、「ボディミルク 真白玉」のページへどうぞ。
「スロワージュ」13年秋冬号カタログでは、58ページに掲載しています。

ボディミルク真白玉

(タナカ)
一昨日、くしゃみをした瞬間に、下唇の真ん中がピリッと裂けてしまいました……。

血は出なかったものの、ジンジンと痛くて、熱いものを飲んだり食べたりするのがちょっとツライです。
唇はとくに乾燥していなかったのに、こんなことってあるんですね。
止めようとしたけど止められず、かえって勢いよくくしゃみが出てしまったせいかもしれません。

唇は皮脂膜がなく角質層が薄いので、ちょっとした衝撃や刺激に弱いんですね。
皆さんもお気をつけくださいね!

スロワージュのリップクリーム「フルーツ&ベジタブルリップ 露あかり」は、食用由来成分だけでできていて、合成香料、合成着色料、石油系防腐剤は不使用。
唇が荒れやすい方に人気です。

詳しい情報は、「フルーツ&ベジタブルリップ 露あかり」のページへどうぞ。
「スロワージュ」13年秋冬号カタログでは、55ページに掲載しています。

フルーツ&ベジタブルリップ露あかり

(タナカ)
東京は最高気温が13度で、寒い日が続いています。
北の地域にお住まいの方は、もっと寒いことでしょう。

寒くなると、お風呂に入るのがつらくなりますね。
湯船は温かくても、髪や体を洗っている最中は冷えてしまいます。

できるだけ手早く洗って、早く湯船に浸かりたい! という冷え症の方は多いのではないでしょうか?
かく言う私もその1人……。

そんな冷え症さんにおすすめなのが、「トリートメントインシャンプー すぐつや」です。
これ1本でシャンプーとトリートメントができてしまうので、洗髪時間がこれまでの半分程度で済みます。

メーカーテストでは、洗髪後の静電気量は、メーカーがサロン向けにつくっているシャンプー&トリートメント並みに低いという結果がでている優れもの!
乾燥で髪が広がりやすくなるこれからの季節にも、ご満足いただけるのではないかと思います♪

最近、他社のシャンプー&トリートメントを試用していた私も、寒さがこたえ始め、「トリートメントインシャンプー すぐつや」に切り替えました。

詳しい商品情報は、「トリートメントインシャンプー すぐつや」のページをご覧ください。
「スロワージュ」13年秋冬号カタログでは、42ページに掲載しています。
トリートメントインシャンプーすぐつや
寒いのが苦手な冷え症さん、ぜひお役立てください。

(タナカ)
東京は2日連続で、冬の寒さ。
ほんの1ヶ月前までは、朝晩は涼しくても昼間は汗ばむ陽気だったと思うのですが……。
急に冷え込んで、風邪などひいていませんでしょうか?

私は、体調は崩していませんが、疲れがたまって鈍くなっているのか、今朝、髪に制汗スプレーをかけてしまいました。
寝ぐせ直しのスプレーの横に置いてありまして……。
缶の色は白と緑で全然違うのですが、ちゃんと見ていなかったんでしょうね。
液体ではなく、白いガスがシューッと出てきて慌てました。

スロワージュ編集部員なのに、制汗剤「ビフレデー さらすず」じゃないんだ……と思っている方もいるかもしれませんね。

いろいろ試すのも仕事なんです!
もちろん、「ビフレデー さらすず」を使うこともありますよ♪

寒くなっても、暖房のきいた室内や電車の中では汗ばんでいる方も多いと思います。
そんな方は、ぜひ、「ビフレデー さらすず」をお使いくださいね。

87年から販売しているロングセラー品で、長時間、汗とニオイを抑えてくれます。
詳しくは、「ビフレデー さらすず」のページをご覧ください。

ビフレデーさらすず

(タナカ)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Facebook
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
スロワージュ編集部
年齢:
14
性別:
女性
誕生日:
2010/10/12
職業:
スロワージュ化粧品の開発とカタログ編集
趣味:
ナチュラルビューティの追求
自己紹介:
通販生活のコスメブランド、Slowage(スロワージュ)。「天然由来成分」「非石油系処方」にこだわってメーカートップアイテムをそろえています。
スキンケア商品、メイクアップ商品、ヘアケア商品……すべてカタログ、ネットで注文できます。カタログのご購読はお電話にてお申込みください。

フリーダイヤル:0120-154-533
携帯電話・PHSからもつながります。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
Copyright (c) 通販生活のコスメマガジン「Slowage(スロワージュ)」ブログ All Rights Reserved
忍者ブログ [PR]